そういえば、大切なあの子の紹介をすっかり忘れていました。
うちで一番最初に飼い始めたクレス、ナタネ。私にとっては本当に特別な子です。
もともと私は違うブログを書いてたのですが、そちらではナタネとトキをメインで紹介していました。
せっかくなので、小さい頃からの写真を交えて色々書きたいと思います。
小さい頃は、こんな風に木にひっかけたプラスチックのコップを寝床にしていて、寝るときは必ずここで寝ていました。
この写真では分かりにくいかもしれないですが、これを撮ったときも寝ていました。首痛くならないのかな・・?
大きくなってからは、入るとはみ出てしまうようになったので、あまり利用されなくなり、違うコップを入れたりもしたのですが、気に入ってもらえなかったので今はコップは撤去しています。
最近はついに有精卵らしきものを2つ産んでくれました。ペアリングの相手はゴーフルです。
無事孵化してくれますように!
ちなみに、例のコップとナタネの今の写真はこちら。
思ったより変化がなく見える…かも?
(実)
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 爬虫類
最近のコメント