Posts Tagged: Corn Snake opel Bloodred

トキも大きくなりました。


トキ。

オパールブラッドレッドのトキです。
先日の記事で、トキの昔の写真をアップしましたが、ようやくフルアダルトが見えてくるぐらいには成長しました。
ブラッドレッドは胃が弱いと聞いていたので、無理に沢山餌を食べさせないよう、じっくりゆっくりと育ててきました。

オパールブラッドレッドは、作出が面倒くさいのか、胃腸が弱めなために数が少ないのか、はたまた他の原因があるのかはわからないですが、フルアダルトの写真を見かける事が少なく感じます。

ベースカラーも白系ピンク系オレンジ系と結構差があり、模様の残り方にも違いがあると聞くので、個体差を見れないのは残念です。

トキは、ベビーの時からピンク系だったので、白くなるかピンクのままになるかどっちかだろうと思っていたのですが、きっとこのままの色になるのではないかなっと思っています。

ショップで見かけるオパブラもベビーですが、模様がほとんど無い個体からスノーのベビーの様な子まで個体差があるように感じます。トキは、うっすらと模様がある程度でした。
アダルトの模様の残り方と、ベビーの時の模様の残り方は、関連があるのかどうかも、検証したいですが、やっぱりベビー時に模様が薄い子の方がアダルトでも薄いものなんですかね?

オパールは、模様の残り方に価値があるのに、ブラッドレッド入れたら意味が無いし、白系ならブリザードの方が白いし~…みたいな意見もあるようなのですが、私個人としては、品のある格好良さと可愛さをかねそろえた本当に良いモルフだと思います。

初めて飼い始めた爬虫類だから、思い入れが強いのかもしれないですが、とても可愛いです。

ヤモリの繁殖も含め、爬虫類の繁殖計画は、トキの子供が欲しい!!というただそれだけの気持ちから始まったので、ここでトキのベビーが生まれた事を報告できるように頑張りたいと思います。

(実)

ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 爬虫類