Daily Archives: 2012/08/13

我が家の尾無しクレス、ばなな。

尾無しのクレス♀、ばなな。
尾無しのクレス♀と、クル病一歩手前のクレス♂のペアとして我が家に来た。難ありペア。
その身体的形質が影響しているのかはわからないが、二匹ともかなり神経質。そして神経質な個体にありがちな、“よく見る”子たち。
最近のブーム、ばななは隣りのロボーずを眺めること。何が楽しいのかわからないけど、行ったり来たり寝たり暴れたりのロボーずをジッと見ている。
♂の方は、メンテを眺めるのが好きらしい。気付くと凄い見られている。別に餌とか欲しいわけではないらしい。変なやつ。そんな♂の子は後日紹介。

ばななは最近卵を産んだ。産卵経験なし、と聞いていたので、初産卵。初にしては頑張って二つ産んだ。片方はクレスらしい細長い卵だったけども、もう片方はまるで鶏の卵を斜めに潰したような、変なかたち。しかし二つとも未だ萎んだりせずに二週間が経過。孵化までいけるだろうか?その場合、父親は一緒にきた♂ だ。
身体的には難ありと売られたクレスたちだけど、その実、本来は物凄く綺麗な個体だろうと思われる発色を見せるペア。どんな子供たちが孵化してくるのか、本当に楽しみ。無事ハッチして欲しい。

産卵を終え、少し腹回りのすっきりしたばなな。まずはここから体を戻していかないと!
何よりも、元気で健康が一番。目指せふくふく。

(鈴)

ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 爬虫類