マモノのたまご

SONY DSC

先日、マモノミカドヤモリのクヌギが卵を産みました。卵と言っても単独飼育をしているので、残念ながら無精卵です。発見した時には既にしぼんでました。私は、クレスとボイヴィンの卵しか見たこと無かったので、クレスの有精卵よりも一回り大きくて驚きました。無精卵なのにこんなに大きいんですね!

クヌギはショップで見るフルアダルトのメスよりも一回り小さいので、卵詰りが心配でしたが、無事産んでくれて良かったです。

ただ、抱卵前は食欲旺盛だったのに、抱卵してからほとんど餌を食べていないような状態が続いていたので、もっとしっかり食べてもらって状態よくしていきたいと思います。

(実)

ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 爬虫類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>